帰国子女クラス
特徴
レッスンはネイティブ講師が担当!

フリートークタイム!

テキスト・ワークブックタイム!

季節感も大切に!

クラスの流れ
1.ウォーミングアップ
How’s it going? What’s up?などより自然な挨拶フレーズでレッスンスタート。先週したこと、勉強はどの科目をどの位したのか、自分だけでなく家族の週末はどうたったかなど、フリーなテーマで、一人称だけではなく、三人称も使用して、時制にも注意して会話を始めます。2.リスニング&スピーキングタイム
毎月のテーマに沿って、基本文法事項を練習。ディスカッションに進みます。例えば、問題解決に関する語彙、文法を確認した日は、友人との問題解決、公共・環境問題に関するもの解決方法などを討論したりします。また長文読解も、今日は関係詞の使い方を意識して読む、今日は過去形と現在完了とのニュアンスの違いを読みとるなど、その時々のテーマに応じて、同じ題材でも使いわけていきます。3. ワークブックタイムでクールダウン!
ゲーム等で沢山は話した後は、テキストでリーディング、ワークブックで更に質問に答えていきます。はじめは穴埋め問題から始まり、月の終わりのころには、英文をまとめたりする練習をします。テキストはレベル別の9冊あり、すべてオックスフォード出版のものです。4.宿題チッェク
宿題も毎回あり、レッスンの内容をご自宅でも復習して頂けるような内容になっています。またテキストによりオンライン教材が無料で利用できますので、さらなるスキルアップをするための練習が、パソコンで行えます。帰国子女クラスについて
対象 | 小学6年生まで (1クラス:最大8名) *中学・高校生の帰国子女の方は、中学・高校生コースをご覧ください |
||
レッスン時間 | 1レッスン50分 | ||
レッスン回数 | 年間45回 (週1回の場合) | ||
初期費用 | 入会金:20,000円(無料キャンペーン等あり) 教材費:5,200-6,200円(年間)、当月のレッスン料 |
||
レッスン料 | 週1回コース | 週2回コース | ご兄弟ペアコース |
1名_8,800円/月 | 1名_17,600円/月 | 1名_13,200円/月 |