12、1月のお知らせ
この季節、様々なイルミネーションが目を楽しませてくれています。クリスマスなど待ち遠しいですね。
本日は12、1月のお休みなど、下記ご連絡致します。
(大人の方は2まで)どうぞ宜しくお願いいたします。
1.12月・1月のお休みについて、
12/20日曜-1/11月曜まで冬休みとなります。
*12月の最終レッスンは、12/19土曜です。
*1月のレッスンは、1/12火曜からとなります。
*休み中に頂いたご連絡には、1/12火曜14:00以降にご返信させて頂きます。
ご不便おかけし申し訳ございません。
2.コロナ感染予防対策
感染数も急激に増えきています、 引き続き下記など、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・マスクの着用、手指等のアルコール消。、
・咳など症状、体調不良や体温が37度以上の者の非入室。
(ご来校前にご確認ください)
3.英検Jr.について
2/6土曜 14:00より 横川教室
を予定しています。
受験には、
BRONZE 2,500円/SILVER 2,700円/GOLD 2,900円
の検定料がかかります。
ご希望の方は、
1.お名前カタカナ
2.通学頂いている当校の教室名
3.受験レベルB,S,Gのいづれか
を本メールに返信にて、12/18金曜までにお知らせ下さい。
検定料納付方法・試験時間(14:00以降)などは、 1/16土曜に、お申し込みの皆様に別途ご連絡致します。
*お申し込み後の変更・キャンセルはできません。
*申し込み状況により、開催しない場合があります。
*英検Jrについては、
http://www.eiken.or.jp/eiken-junior/merit/
*レベルについては、
http://www.eiken.or.jp/eiken-junior/exam/
英会話の上達具合を見ることは、日常生活では難しいですね。
参観日では、講師との英語のやりとりに感心したなど、ご感想頂きました。
また、今までの成果を客観的に見るには、資格試験がお勧めです。
お子様のモチベーション維持にも役立ち、実際に、 1月の英検に向けて、毎日の学習を始めた方もいらっしゃいます。
低学年までの皆様には、ぜひこの機会に英検Jrをご検討下さい。
【12月の各レベル学習ポイント】
園児クラス
今月の目標は、過去形の文章になれ、そのイメージを理解することです。
I went to my grandparents house. などと、おじいちゃんやおばあちゃんの家に行ったことなど、英語で言えたら、英語をもっと身近に感じられますね。
また、持ち物を色を使って特定し、何が欲しいか伝える練習もします。クリスマスプレゼントをサンタさんにお願いするときは、ぜひ英語で伝えましょう。
I want a (red sweater).
今月のお歌はMerry Xmas、12月はイベントもいっぱいです。
ClassA
今月は、10,11月の復習月で、今週は誕生日での会話などを復習します。
It's my birthday today.This is for you.など。
実際にレッスンの日にお誕生日だった方には、クラスメイトの方から、おめでとうの言葉やお誕生日songのプレゼントもあります。
ご家族の誕生日等にもぜひお試しください。
ClassB
Bレベルも復習月です。特に、人物紹介の復習をします。
She's Ms.Lee.She's a nurse.など。
講師にもご家族の方を英語でぜひ紹介してみましょう。
ClassC
Cレベルも復習月です。特に時間や頻度を表す副詞の復習を行います。
何時にバスなどが出発するか質問と答え方ができると、日常生活でも役立ちますね。
What time does the bus leave?It leaves at 12:15.など。
ClassD
Dレベルは、一般動詞の過去形の復習です。時間間隔も意識して行います。
平叙文・疑問文の形もしっかり復習していきます。
What did they do three months ago?They watched a movie.など。
中学生レベルJ1クラス
今月の目標は、現在進行形と不定詞を使って疑問文をマスターすることです。
What are you doing?/I'm watching TV.など(今)何をしていますか。など確認します。
ご自宅では、YesやNoを使わずに、具体的に何をしているか答える練習をしてみましょう。
中学生レベルJ2クラス
今月の目標は、過去形/過去完了形を使い分けて、会話に使用することです。
過去進行形を使って、会話練習をしました。雨が降り始めた時xxしていた。など表現を練習します。
中学生レベルJ3クラス
今月の目標は、完了形の理解を深め、達成した事の表現に活用することです。
過去完了形では、イメージを大切に、以前に起こったことの、もっと前の出来事を表現するのに使用し、練習します。
中学生レベルJ4クラス
今月の目標は、時制の復習です。過去完了形を使用して、メール作成したりします。 そのことが起こった前の事なのか、後の事なのか、話者としてしっかり整理して行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
