園児クラス
特徴
レッスンはネイティブ講師が担当!

恥ずかしがらずにいっぱい話す!

アクティビティ

季節感も大切に!

クラスの流れ
1.ハローソングでスタート
お教室に着いた時から、英語がスタートです。お家の方には、See you.、講師には、Helloとあいさつ。レッスンもハローソングで元気にスタートです。歌にあわせたダンスもあるので、体も使ってウォーミングアップしていきます。2.リスニング&スピーキングタイム
毎月のテーマに沿って、色や食べ物など基本的な語彙を、ゲームや様々なアクティビティで練習します。また単語だけ暗記はなく、必ず関連する文章で練習します。I’m happy.の一人称からHe’s angry.の三人称まで、レベルに応じて練習するセンテンスも変わります。お家の方の日本語を聞いて、真似するように、講師の英語を聞いて、英語のリズム・イントネーションも身につけます。3. ワークブックタイムでクールダウン!
体を動かした後は、ワークブックを使ってクールダウンします。アルファベットの形をなぞったり、絵をかいたり。指定される色もすべて英語でやりとりされます。何色?と聞いても講師がWhat’s color?とお手伝い。繰り返していく事で一つずつ英語での表現が、できるようになります。ワークブックの前半は、リスニングもあり、問題は英検Jrの問題を参考に作成されていますので、1年後には、英検Jr試験に当校で挑戦することできます。4.ソングタイム
毎月、その月にご案内する歌が変わります。歌の中には、数字や感情等の基本語が沢山出てきます。それらの語彙は、お歌を歌う前に練習。またそれらに関連するジェスチャーをつけて歌う事で、こういう事なのかなと考えなくても、いつの間にか自然と身につけられるようになります。5.復習タイム
レッスンでは、毎月・毎週のポイントがあり、毎回復習をして、確認します。初めて聞く表現であっても、後半に再度復習することで、知識の定着を図っていきます。6.グッバイソング
復習が終わったら、講師のIt’s time to go.という促しに、皆で輪になって、グッバイソングでその日のレッスンをおしまいにします。この歌は毎回歌うので、歌詞カード等は不要です。聞いたままの音をそのままで、すぐ歌う事ができるようになります。園児クラスについて
対象 | 3歳〜6歳 ※小学生2年生までは、このクラスに在籍可。(1クラス:最大8名) |
||
レッスン時間 | 1レッスン50分 | ||
レッスン回数 | 年間45回 (週1回の場合) | ||
初期費用 | 入会金:20,000円(無料キャンペーン等あり) 教材費:2,200円-(年間)、当月のレッスン料 |
||
レッスン料 | 週1回コース | 週2回コース | ご兄弟ペアコース |
1名_8,800円/月 | 1名_17,600円/月 | 1名_13,200円/月 |