Babyクラス
特徴
レッスンはネイティブ講師が担当!

コミュニケーションの素地を養う!

ママのためのレッスン!

季節感も大切に!

クラスの流れ
1.ハローソングでスタート
教室に入る際から、Helloとあいさつ。レッスンもハローソングで元気にスタートです。ダンスはママの助けもかりて、体もウォーミングアップしていきます。2.基本語のマスター
毎月のテーマに沿って、色や食べ物など基本的な語彙を、ゲームや様々なアクティビティで練習します。時には、簡単な文章も練習。英語特有のリズム・イントネーションも身につけます。3. 座って少しクールダウン
体を動かした後は、カラーリングしたり、文字の形を確認したりして気持ちを少し鎮めます。ママのお手伝いもかりて、アルファベットにも徐々に慣れていきます。4.読み聞かせタイム
自然な表現、よく使う語彙など絵本からも習得。講師が読んだ後は、ママと一緒にキャラクターを探したり、話の中心となったものを、簡単におさらい。小さくて黒いあり、甘くて大きなイチゴ等お家でも復習できるよう確認します。5.ソングタイム
毎月、その月にご案内する歌が変わります。歌の中には、数字や感情等の基本語が沢山出てきます。それを関連するジェスチャーをつけて歌う事で、こういう事なのかなと知らないうちに、自然と身につけられるようになります。6.グッバイソング
お歌の後は、その日の復習をして、皆で輪になって、グッバイソングでその日のレッスンをおしまいにします。講師のIt’s time to go.という促しに、自然と輪を作るようになります。Babyクラスについて
対象 | 1〜3歳 ※3歳になった後は、随時園児クラスへ編入可能。(1クラス:6-8名*教室による) |
レッスン時間 | 1レッスン40分 |
レッスン回数 | 年間45回 |
費用 | 入会金:20,000円(無料キャンペーン等あり) 月謝:8800円 教材費:0円(スケッチブックをご用意頂きます) *すべて税込、月々かかるのはお月謝のみ |