
宇都宮の子ども英会話教室 アーネストキッズ
アーネスト(Earnest)とは・・・真剣な・本気なという意味。
楽しいだけでは終わらない、使える英語力を"本気で"身につけたいという方の英会話教室です。レッスンはネイティブ講師が担当、ESAC認定英語学習アドバイザーがプランを作成、皆様をしっかりサポートしていきます!
当校のレッスンでは、文法の正確性、熟語暗記よりも、「自然な表現」や「コミュニケーション」を大切にしています。
レッスンは、ネイティブ講師ならではのリアクションや仕草などから、日本人とは違った雰囲気や文化の違いを感じ、お父さんやお母さんの言葉を聞いて、 日本語を覚えるように、目・耳・口・体全体を使って自然に学んでいける構成となっています。
☆探求型のレッスン!→2020年新学習指導要領に完全対応しています。
☆安心価格!→月8800円からの月謝制。テキスト代は年間2200円-6200円です。
☆振替あり!→回数制限なし、振替の受講期限は当期末日と期間にもゆとりがあります。
お知らせ
2023年第2回日本英語検定、10/1日曜、開講決定しました。2023年9,10月のお知らせ
2023年8月のお知らせ
8/13日曜-21月曜はお盆休みです。
8/1火曜-5土曜は夏休み・夏期講習のみ開講します。
2023年7月のお知らせ
2023年度夏期講座は、8/1火曜-5土曜 開講決定しました。
2023年6月のお知らせ
2023年5月のお知らせ
2023年のゴールデンウィークは、4/30日曜から5/8月曜がお休みです。
2023年4月のお知らせ
アーネスト英語が大事にしている4つのこと・・・
1.暗記型ではない、英語を媒介にした「生きたコミュニケーション」を学べる場であること。

TomやLisaなど、自分と結びつかない架空の人物になりきって決められた文を読むのではなく、「I」「We」として、つねに主体性をもって自発的に考え、気持ちを伝える・相手を察することができる環境づくりを目指します。
「本当の気持ち」を英語やジェスチャーを通して表現する。本当は元気じゃないのに「I’m fine」と画一的に教えない・言わせない様、心がけています。
2.学び方が自然・効果的であること

だからネイティブの講師とリアルな英語コミュニケーションを重視しています。
日本語を学ぶときに体験を通して学んでいるように、「体験」とセットで英語を教える。言語は人が使うもの。つねに流れて、形を変えていく目にみえないもの、それを学ぶために、紙面やテレビモニターを通した学習法よりも、人とのやりとりの中で教えたい。
文法の正確性、熟語暗記よりも、「自然な表現」や「伝わったか」を大事にする。
相手の反応をみて、次のやりとりをフレキシブルに調節する。相手とコミュニケーションをはかれる能力を養うことを目指します。
3.ひとりひとりの個性や興味を重んじること

言語に関係なく、集団の中でやっていいことと悪いことはある。悪いことをしたら謝る。講師やクラスメートなど人の話をしっかりきく。
メリハリのある環境で、人間力形成もするお手伝いをしていきます。
4.学び続けられる場所・環境であること

結果ではなく、Tryしていることを評価する。
「伝わったか>文法の正確性」
自分の気持ちを伝えられたら・Tryできたら、Good Job!とほめてもらえる。
先生が好き、お友達が好き、だから「もっと相手を理解したい・自分の気持ちを伝えたい」。
自発的に言葉が生まれてくるように、クラスメート、おうちの方、講師、スタッフという、相互や全体としての人間関係を大切にします。
コース紹介
Babyクラス
未就学児はママと一緒のレッスン♪言葉をたくさん覚えるこの時期に、たくさん英語にふれましょう。お子様には、英語・日本語の区別がまだありません。また、音をまねて話したり歌をうたったりするのがとても得意。お家の方の話しかけを真似して、日本語を習得するように、英語もレッスンで聞いていることや歌ったこと、ママたちと体験したことを通じて、自然とみにつけていく事ができます。また、大好きなご家族の方とレッスンに参加することで、英語も大好きに!外国人講師が、歌やダンス、ゲームに絵本の読み聞かせ等、五感をフルに活用できる様、ご案内していきます。園児クラス
英語でコミュニケーション♪お友達と一緒に日本語で遊ぶように、講師と様々なアクティビティをして、英語の語彙・リズム・発音に慣れていきます。お家の方とバイバイしたら、出席からすべて英語で始まります。Hello! See you!のあいさつだけでなく、トイレにいってもいいですか?など、最低限レッスン中に必要な会話もすべて英語。英語を自然に使うチャンスを逃さず、練習の場として活用していきます。言葉は、机上の勉強ではなく、どれだけ話してコミュニケーションをとっていくか、1レッスンを無駄なく活用できるよう工夫しています。小学生クラス
英語の基礎を万全に♪レッスンでは、文法事項も様々なアクティビティ・ゲームを通して、身につけていきます。また、個人の個性が強く出てくるのもこの時期。慎重でシャイなお子様には、発言の機会を最初ではなく、途中や最後にさせて頂くなど、お子様の個性を大切に、発言の機会を引き出せるよう工夫しています。また本格的に英語を読む書く事が始まるのもこの時期。楽しく練習した文章・英語のルールを、読んで書いて知識としての定着を図ります。テキスト・ワークブックもすべて英語で書かれていますので、英語を英語で理解できるような構成になっています。将来的には、長文読解も英語で意味をとらえられるようになり、このことは、将来の受験対策・資格試験対策にもつながります。帰国子女クラス
英語力維持・さらにステップアップ♪帰国子女が海外で身につけた語学力を維持・向上させていくことを目的としたクラスです。クラスはレベル別。クラスメイト全員が、海外駐在の経験があるので、現地校に近いスタイルで、リラックスして自由な発言が楽しめる雰囲気を大切にしています。また、レッスンでは、会話だけではなく、読み書きにも同等の時間を使い年齢にあった語彙、話題が学べる授業内容となっています。現地でお子様が苦労して身につけてきた英語力を、日本帰国後もさらに伸ばす機会を与えられるような、レッスンを提供しています。